同じジャンルの商品を探す
ボリュームが凄い!
投稿日時:2020/05/05 13:43:58
評価: ★★★★★
〇〇の軌跡シリーズはやったことがなく、新型コロナ&長期休暇の余暇を過ごすべく「閃の軌跡 改」を購入し、続きが気になったので本作「閃の軌跡U 改」を購入しました。
PS4版への移植にあたり「HIGH-SPEEDMODE」なる高速機能があり、とても快適です。
逆に言うと、この機能がないと遅過ぎてやっていられません。
PS3版、PSVITA版には、この機能がなかったようなので、当時は相当遅かったのではないかと思います。
フルプライスだと手を出し難いですが、廉価版だと時間があればやってみる価値はあるかと思います。
良かった点
・続きが気になるストーリーが秀逸。
・グラフィックが作り込まれている。特に風景は素晴らしい。(ゼルダの伝説BOWとは比較しないで…)
・あるポイントで放置メンバーのLVが引き上げられる。
・前作(閃の軌跡1、または閃の軌跡3)のクリアデータがあればアイテム等がもらえる。
細かいですが、残念・悪く感じた点
・フルボイスではない。パートボイスなので、肝心な時でも声がなかったり、変だなと思うシーンがある。
・前作では、パーティーにいなくてもLV上げが自動でされていた(別チームという設定で戦闘があった)が、今作ではパーティーに入れないと経験値入手ができなかった。
・周回を前提としている作りのようだが、初周で真エンディングを観ようとするとLV150付近となり、正直最後の探索はボリュームがあり過ぎて若干飽きる。
・グラフィックは丁寧に作り込まれているが、画面がカクカクしていた。
(「HIGH-SPEEDMODE」機能がないと、やってられない)
・メンバー全員分の装備費がかかるが、資金稼ぎが飽きる。(ストーリー上、度々「総力戦」で約10人分の装備が必要となる。)
・たまにガッカリする表現やボイスがある。例えば、12:00を「ひとにぃまるまる」と読むボイス付きセリフがあると「ひとふたまるまる」じゃないの?とツッコミたくなるような場面があったりする。
・ミニゲームの釣りが複数のボタン連打だけで何も面白みがない。引き換えのアイテムのためだけにやっている作業と化してしまった。
・「外伝」のシナリオは不要だと思った。(ネタバレになるのでこれ以上はあえて書かない)
0人の方が、このレビューを参考にしています。
このレビューは参考になりましたでしょうか?
※表記の価格・ポイントはソフマップ・ドットコムにてご注文いただく場合のもので、店舗とは異なることがございます。
※表記の発送時期は目安です。ご注文時に実際の納期と異なる場合は別途ご連絡いたします。
※予告無く、売り切れ・販売終了となる場合がございます。